2020年04月24日 01:46
婚活男性がいつも不思議でしょうがないテーマの1つが『何故アラフォーの女性が婚活の場にいるのか』ということ。それだけでも不思議なのに、さらに上から目線で男性の条件を語っていたりすると、もう何がなんだかわからない状況になりますよね。男性からすると、『アラフォー女性は婚活の場に来ないで』と思ってる人は多いのではないでしょうか。今回はそんなアラフォーの婚活女性に対する男性の疑問をご紹介します。
「婚活パーティーとかで、アラフォーの女性が参加してたりすると、なんでこいつがいるわけ?って不思議に思う。男性にって、アラフォー婚活女と付き合うことで何かメリットがあるのだろうか?ないでしょ?」(20代、男性)というように、男性からしたら旬が過ぎまくったアラフォーの女性なんかにメリットはないと感じてしまうものです。
そもそも結婚してどうするのか?女性側からすると、男性側に養ってほしいなど、色々あると思いますが、一方男性側にはアラフォーの女性と結婚することで、何かいいことでもあるのだろうか?と思う男性は多いように感じますね。
結婚するメリットがないのであれば、結婚相手としてはそもそも対象外なので、何故この場にいるのか?そしてなぜやってくるのか?と感じてしまうのも自然な感情ではないでしょうか。
「たまたまアラフォーの女性と話したけど、派遣で年収200万円台って何の冗談なの?って思った。結婚したら主婦希望なんだってさ。本人には言わなかったけど、40近い女性を何故養わないといけないのか、養うほどのいい女なのか?客観的に自分が見れないのか?そして婚活に来るなよ、邪魔だからって思った」(20代、男性)というように、何故アラフォーにもなって、まともな所得がない女と結婚しないといけないのか、結婚したところで何1つメリットもないのでは?と思う男性は多いようです。
アラフォーという時点で女性としての価値はほぼなくなっていると言っても過言ではありませんから、むしろ女性が養ってあげるから結婚してほしいという気概を見せてもおかしくはないはずですが…。
この期に及んで、まだ男性にすがって生きようとするその浅ましい根性、そして今まで人生をナメて生きてきたのか、まともにキャリアすら詰んでいない女性、男性からすると対象外以外の何物でもありませんから、何故自分の目の前にこの人がいるのか?と疑問しか浮かばないことでしょう。
「『式は海外であげたくて。でも貯金とか全然できてないんですよね』って言ってたアラフォーの人。アラフォーで貯金を全然していないってことに驚いた。なに考えて生きてきたんだろって普通思うよね。アラフォーにもなって、結婚式の費用を相手に出させようって何だか詐欺っぽい感じがする。」(30代、男性)というように、アラフォーという、もうだいぶいい歳になってるにも関わらず、貯金がまともにない女性ってぼちぼち見かけますよね。
私の知ってる貯金なし女は、実家暮らしの寄生虫のアラフォーで、そろそろ結婚を!その前に女子力(笑)を磨かないと!と、散財して貯金がありませんでしたね。
男性からすると、いい歳して貯金がないという時点で完全にNG。まず家計を任せることもできませんし、そんな危機管理能力の低い出来損ないとは結婚したくない!と思うのが自然な感情ではないでしょうか。
それ以前にアラフォーという時点で無理なのでしょうけど。
「プロフィールに非正規とか、正社員でもめちゃくちゃ年収の低いアラフォーの女性が多すぎてびっくりした。キャリアを積んでて結婚が遅れたとかならまだ理解はできるけど、キャリアを積んでるわけではない、だから所得も低い、反比例して年齢だけは高いとか、結婚する意味がまったくわからない…。アピールできるポイントってどこなのだろうか?」(40代、男性)というように、アラフォーという時点で大きなマイナスポイントにもかかわらず、さらにキャリアを積んでいませんから、所得も低いという上乗せでマイナスポイントを追加してくる女性の意図がまったくわかりませんよね。
婚活の場というのは、当たり前ですが自分のいいところをアピールしてマッチングするものですが、どういうわけか女性は自分が選ぶ側で、自分のアピールポイントなんてどうでもいいと勘違いしている人が多いように見受けられます。
だから、そんな恥ずかしいプロフィールでも婚活に参加してしまえる図太い神経をしているのでしょう…。確かにアラフォーという時点で厳しいのに、さらにマイナスポイントを乗せてくる状態では、結婚する意味がまったくわかりませんよね。
「趣味はエステとジム通いと語ってた人なんだけど、そこまではよくて『女子力をあげていかないといけなくて~』ってところで、イラっとしてきた。
40近い歳の人が女子力とか言い出すのはもう頭が悪そうに見えて『これはないな』って感じた。なんで、いい歳して女子会とか女子力とか言ってしまうのか不思議でしょうがない。婦人会じゃないの?どっちかというと。」(30代、男性)というように、私もさっぱりわかりません。おばさんが言う女子という言葉が…。
いえ、別に日本語として間違っていませんよ?しかし、一般的に若い女性を連想させる言葉ですから、見苦しくて恥ずかしくないのか?という疑問があるだけです。
本人が良ければそれはそれでいいのですが、人に自分をアピールする場で、何故自分の格を下げに行くのかが理解できないというだけですし…。
これは私でも理解ができませんね、どうして女子と言っちゃうアラフォーがいるのでしょうかね?答えが見つからないままです。
「アラサーはまだかろうじて許せる。でもアラフォーの独身女って、20年近く一体何をやってきたらそうなったのかがいつも疑問。
だって、40近くになったら結婚は絶望的ってバカでもわかりそうなものじゃないですか?にも関わらず独身で婚活でしょ?のんきな性格の人がアラフォーで婚活してるの?」(20代、男性)というように『おいおい、今まで一体何をしてたのだね?』と疑問に持ってしまうのがアラフォーの婚活女性。
男性からみても、今まで何をしてたらこうなってしまったのか?と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。
そうなると、この女性は難ありだからこそ、誰からも選ばれず、アラフォーになったのであろう…と推測してしまい、そんなわけあり物件を引き受けるわけにはいかず、さらに負の連鎖が続いてしまうものですよね。
唯一許せそうなのは、キャリアを積んでいて、かなり高い役職になったものの婚期を逃した…などでしょうけど、残念ながらキャリアウーマンに限って、しっかり結婚してますからね…。
上記の理由によるアラフォーの婚活女性はレアキャラではありますけどね。
「結婚する相手を探すのに『こういう条件の男性がいい』って言うアラフォーの女性の言い分はわかる。でも、アラフォーの女性と結婚するってことは子供をあきらめないといけないですよね?
男性からしたら、婚活以前の問題で子供が欲しいから結婚するのに、何故アラフォーの女性が同じ空間にいるのかがさっぱりわからない。男性の求めるものを満たせないんだから、こちらからの選考会では書類落ちレベルなんですよね。素朴な疑問なんだけど、アラフォーの女性って何のために男性の前に出てきてるの?若く見える?いや、肉体的な若さを求めてるんだけど。」(30代、男性)というように、確かに子供が欲しくて結婚するのであれば、アラフォーの女性が目の前に現れても『ん?何故ここに?』と感じてしまう男性は多いことでしょう。
にも拘わらず、女性の中には大きな勘違いをしてる人がいて、『アラフォーだけど若く見られる☆』なんて言ってしまって、ますます男性を混乱させてるようです。
将来的には子供を持ちたいのです。だから年齢的にアラフォー、アラフィフは論外なのです。どうしてこんな簡単なことを理解できず、アラフォーがのこのこと婚活の会場にやってきて、偉そうに条件を語るのでしょうかね?部外者なのがまだ理解できないようです。
子供はいらないから一緒に居れる人を~って考えだったとしても別にアラフォーにはメリットはないんですよね。もういい年でしょ?そのレベルでいいなら婚活なんてしませんからね。
「アラフォー女性に限って、やたら上から目線で条件を語る人が多いのが本当に理解ができない。年収600万以上で~って、いやいやいやアラフォーですよ?
今子供が生まれて、成人した時には還暦になってしまうアラフォーがですよ?上から目線で語るのが本当に意味がわからないって思う。周りの男性も『お…おぅ…』って感じで戸惑ってるし、死ぬまで独身だろこれって感じがする。
むしろ、持参金を持ってこられてもアラフォーなんて無理なのにむしろ要求するってところが本当にすごい。独身の理由がよくわかる」(30代、男性)というように、アラフォー女性にとっては、ここまで長いこと頑張ったのですから、頑張ったに見合う素敵な男性じゃないと納得がいかない!と思ってるのか、やたら上から目線で偉そうな条件を求めがち。
でも、アラフォーにもなって気づいてない重要な事実があって、それは『長いこと頑張ったら、それに見合う素敵な男性ではなくて、それに見合ったペナルティが課せられる』ということ。
こんな年齢までダラダラと成果が上がらなかったのですから、素敵な男性からは見向きもされないという事実にこの期に及んで気づかないのは、確かに理解ができないところではありますよね。
一回、面と向かって聞いてみたいとは思うのですが、さすがにぶち切れてしまって、話にならないような気がしますので、聞けずにいます…。一回り以上も年上の人にインタビューをする勇気が私にはありませんし…。
いかがでしたか。
男性からすると、そもそも話し相手としても対象外のアラフォー女性。そんな女性が目の前に出てくる事実自体が、疑問に感じてしまうものです。
色々ともう無理な状況になってきているアラフォーの女性も、婚活の際には上記を踏まえて、それでも自分がいい物件なんだと言えるメリットを持って、婚活に望むと男性側の疑問も解消され、成婚につながるのかもしれません。
一番チェックされている記事はコチラ!!
婚活おばさんは複雑怪奇なり、やね。どうせワイの相手はこんなのしか残ってないんやし、画面の中のロリっ娘の腰振りダンスMMD動画を見てニヤニヤしてるだけの人生でええわ。
from:一生独り身でどうぞw面白い婚活おばさんあるある7パターン
俺ね… 女権国家系とかのエロ漫画なら結構読んだのよ。でもこんなことになったら男の子が生まれても即座に殺されるだけだから女さんたちの間でカーストが強まるだけだと思うんだよ。共通の敵がいなくなったら仲間内…
from:一生独身で確定?いつまでも結婚できない女性の特徴17パターン
上 この手の書き込みよく見るけどさ、なんで別れないの?脅されてんの?
from:女として失格。さげまん女にありがちな特徴7パターン
ここ見ると世の中の男性の本音がわかるからすごく参考になる。「あ、物語や漫画は本当にただの幻想なんだ」って理解できるし、何の期待もしなくて済むからいい。恋人できなくて悩んでるブサイクサークルの仲間にも紹…
鏡を見てさ、視線を下げて胸を見て? ブスで貧乳? なら……遺伝子残しちゃ駄目だよ
from:同じ内容でもこんなに違う?美人とブスの違い7パターン
その通りだね。何の疑問もない。美人の為に命を懸けて戦う少年漫画然り、ヒロインがブスだったらさ、お前……同じ事言えるの⁉ ルキアがブスだったら、ソウルソサエティーまで助けに行く? ナミがブスだったら、「助…
from:同じ内容でもこんなに違う?美人とブスの違い7パターン
年上女好き=低収入男好き。 わざわざ年上選ぶ男も低収入選ぶ女もいない。 金持ちや芸能人はうんと年下の女と結婚する男が多いが、逆は殆ど見ない。
from:やっぱり年下がいい?年上の彼女と結婚したくない理由6パターン
実に興味深く読ませていただきました。 途中途中で笑いの感情を抑えきれず、思わず抱腹絶倒してしまい、本当に申し訳ないと思っております。 「なぜ神様はブスという生き物を創造したのだろう?」 とつい哲…
from:彼女がブスで辛い…付き合ってる彼女が「ブス女」の時のあるある23パターン
妻が専業主婦とはいえ多少は夫も家事は手伝うべきやろ……って思うんやが。 あとこの記事のツイフェミを煽るように色々いってんの、やってることツイフェミと変わらんぞ
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張28パターン
人妻を締め上げ、結婚を蹴り飛ばす 汝の独り身、さもありなん 老いた女人の愚行ここに極まれり m9(^Д^)プギャー 生きる資格がないクズ男より
月別の記事をご覧いただけます