2022年05月03日 18:32
別れたのだからもう関わらないでほしい、でも関わってくる、なんだか怖い元カノの経験ってありませんか?関係を終了したのだから、穏便に終わらせてほしいのに、そうさせてはくれない元カノ。今回はそんな怖い元カノとの出来事についてご紹介します。
「大学の時の付き合ってた彼女。付き合っていた時はごく普通だったし、別れる時も特にゴタゴタもなく別れたんだけど、ある日帰宅したら、普通に『おかえり〜♪』って言われてご飯を作っていてびっくりした。合鍵を複製していたと思うんだけど、何事もなかったかのように、まだ付き合ってるかのような態度にぞっとした。あまりに怖くて、普通にご飯を食べてしまったけど、帰った後に速攻鍵を変えた」(20代、男性)というように、別れに納得したかと思いきや、まるでなかったかのように接してくる元彼女ってどこか恐怖を覚えますよね。
合鍵というのは怖いもので、付き合ってる時は安心かもしれませんが、実はこっそり複製して持っている…というのは度々耳にしますよね。別れた後はお金がかかるかもしれませんが、鍵を取り替えたほうが無難かもしれませんね。
「学校が夏休みの時に、京都の旅行に行った時のこと。清水寺に行ったら、別れた元カノと遭遇。観光地だし、偶然もあるもんだなと思っていたけど、その後に行った広島でも遭遇。さすがに怖くなって、あまり話さずにその場を離れたけど、それから度々東京に戻ってもスーパーとか、本屋とかでたまたま遭遇するようになって、怖くて引っ越した。ただ、引越し先の最寄り駅で、誰かを探すかのようにキョロキョロしてる元カノを見てぞっとした」(20代、男性)というように、別れたはずの元カノがどういった手段を使ってかは知りませんが、よく出先で遭遇するという話をたまに聞きますね。
彼氏のSNSやメールのパスワードを実は知っていて、内容を見てるから先回りできていたという話もありますし、きっとどこからか情報が漏れているのは間違いなさそうです。
彼女と別れる際には、念を入れてメールやSNSなどのパスワードを更新してみるのも大事かもしれませんね。
「結婚して妻と遊びに出かけていた先で4年前に別れた元カノに話しかけられた。結婚した旨を話したらその場でブチギレられて『裏切り者』とか『泥棒』とかわめきだして怖くて逃げた。そもそも元カノが浮気して別れたはずなのに、マジで怖かった。」(30代、男性)というように、昔付き合っていた相手はいつまでたっても自分のことを好きだと勘違いしている人って男女問わず、一定数いますよね。
ただ、今回の例のように喚いたりする話は圧倒的に女性が多いようです。男性が同じことをすると、かっこ悪いと思う部分が勝つからか、喚いたりしないのかもしれませんね。人前以外ではどうかは知りませんけど。
「怖い元カノといえば、別れた途端、隣に引っ越してきたやつがいた。さすがにふざけんな!って怒ったんだけど、どこに住もうが人の勝手だしと開き直られたんだけど、お金もなくてしばらく引っ越せなくて大変だった。新しい彼女を家に連れ込んだ時、壁とかをどんどんされた時は本当に怖かった」(20代、男性)というように、この手のお金をかけてでもしつこくしてくるタイプはなかなか厄介な存在。
相手へ粘着するためにお金を惜しまず、探偵を使ったりもしますから、怖さで言ったら上位レベルに入るタイプです。
こちらも同様にお金を使って引っ越しなどで対抗するしかないのですが、もしかしたら引っ越し屋さんを付け回して、新しい住居もバレているかもしれません。
「彼女が最近知り合ってよく遊んでいるって教えてくれた人が別れて間もない元カノで恐怖を覚えた。元カノだってことを言いたくなくて、隠し通したけど、彼女と一緒にやってきて『はじめまして〜♪』なんて言われた時はもう気分が悪くなって彼女と別れることにした。そしたら、今度は電話がきて『あれ?彼女ともう別れたの?』って言われて、もうなんていうか」(20代、男性)というように、前の彼女と別れたはずなのに、よりによって現在の彼女の関係者になってしまうパターンって、今の彼女の手前、元カノであることも説明しづらく、対処に困りますよね。
まさか前の彼女が今の彼女に接触してくるとは、夢にも思いませんから、彼女から友だちって元カノを紹介されますと息が止まりそうな感じがしますね。
facebookなどでは友だち関係が丸見えなので、上記のような行動を取る女性っているそうですよ。なるべく自分の人間関係が見えるようなSNSなどは使わない方が無難かもしれませんね。自分の周りの人間に何かしらの工作をされる可能性がありますしね。
「10年前の若い頃に付き合っていた彼女と地元のショッピングモールで再開。少し立ち話をして、一緒にいた子供に挨拶をした時、『○○くんの名前から1文字もらって名前をつけたんだ〜』と笑顔で言われた時、心臓が止まるかと思うぐらい怖くて、そうなんだって笑顔を返してその場を離れた。なにこれ?怖いし重いし、旦那知ってんの?って感じがした」(30代、男性)というように、『どこが女性の恋愛は上書き保存だよ』っていうような、昔をがっつり引きずった怖い元カノっていますよね。
一生の思い出とか言われても、ただただ『重いで?』って感じですし、子供に名前をつけられたりしたら、もうこれから一生監視されているかのような感覚で気持ち悪いですよね。
もし旦那にその事実がバレた時ってどうなるのでしょうかね…。一方的に元カノが悪いわけですし、八つ当たりされないといいですね。この旦那に。
いかがでしたか。
怖い元カノというのは、別れた後も何かしらのコネクションを残そうとしたり、付き合っていた時の痕跡を永遠と残そうとしたりします。
こういう行動を取るのは、別れた時に残っていた何かしらの好意の影響。
女性と別れる際には、とにかく相手に嫌われるように、振られた形で終わると怖い元カノになる確率がぐっと下がりますので、別れる際の参考にしてもらえたらと思います。
一番チェックされている記事はコチラ!!
うん、ブスな男からは見られるだけでも『じろじろこっち見んなやクソガ』と思うもんなあ。 てか、図々しいブスは圧倒的に男が多いよ。
from:同じ内容でもこんなに違う?美人とブスの違い7パターン
>>最低な記事ですね。 人間性を疑います。 ↑↑↑ その最低な記事に出てくる最低な女どもがこの記事のネタになってる事を棚に上げて何が「人間性を疑います」だ? 大和撫子も本当に腐ったもんだ。
from:一体なぜ?婚活しているアラフォー女性に対する男性の疑問8選
このライターはバカだと決めつけてマウントとりたいだけに見える >>言動が幼いけどしたたかで賢い子たくさんいますよ。 YouTuberやタレント見ればわかるでしょう。 ↑↑↑ 何言ってんの? 「女はバカ」と「地球は…
from:天然?それとも…?この女性、頭悪いのかな…と感じた時8パターン
このライターはバカだと決めつけてマウントとりたいだけに見える 言動が幼いけどしたたかで賢い子たくさんいますよ。 YouTuberやタレント見ればわかるでしょう。
from:天然?それとも…?この女性、頭悪いのかな…と感じた時8パターン
大体デブスの妻の夫もデブスなんだなこれ。 お似合いや。
from:うちの嫁はブス!妻がブスで辛いことあるある8パターン
最低な記事ですね。 人間性を疑います。
from:一体なぜ?婚活しているアラフォー女性に対する男性の疑問8選
昔30歳になった時、アスペルガーの彼に 「30すぎた女は産業廃棄物」と言われ 「でも付き合ってるんだよね?」と聞いたら 「努力する産業廃棄物だからな、お前は」と言われましたよ。 努力すればおばさんでもo…
from:もう別れたい…年上の彼女と付き合ってがっかりすこと13パターン
ぶす友達といると、えもいわれぬイライラが募って、私おかしいのかな?と思っていたらこの記事に辿り着きました。 そうなんです! 入りは、ぶすだけど人としていい‥と思うから友達になったり男性なら彼女になると…
from:彼女がブスで辛い…付き合ってる彼女が「ブス女」の時のあるある23パターン
勉強とか特に努力してこなかったイケメンでもない俺だけど今思い返すと人1倍面食いで人1倍女(美人)を求めてた。 俺という人間のステータスはとにかくいつか美人と付き合う事が出来るスキルに全振りしてたと言…
from:うちの嫁はブス!妻がブスで辛いことあるある8パターン
男だって、ハゲたり太ったりシミできたり老けてくのを忘れてるね。
from:やっぱり年下がいい?年上の彼女と結婚したくない理由6パターン
月別の記事をご覧いただけます