2018年06月10日 11:52
現実ではあまりに承認欲求が満たされないのか、必死にネットでマウントを取りたがる「見栄を張り続ける女性」っていますよね。本人は優越感に浸りたいのかは知りませんが、周りから見たらただただ痛い女性に見えるもの。今回はネットで必死に見栄を張りまくる女性のパターンについてご紹介いたします。
「たまたま知ってしまった会社の人のツイッターアカウント。家に帰って何を呟いてるのか見て見たところ、いい年して独身だからなのか、やたら若く見えるアピールを繰り返していました。誰にまだ20代後半に見られるとアピールしてるのかはわからないですが、どうみても40代に見えてますし、罰ゲームで誰かに『20代に見えますね』と言われたのかな…?と少し心配になってきました」(30代男性)というように、余裕がなく、自分に自身のないおばさんたちは、誰かがいったお世辞を本気にしてアピールしてしまうもの。誰がどうみても、若く見えないにも関わらず、若く見えると言われ、舞い上がって痛々しくなってしまう典型的な例ですよね。
実際に余裕のある女性は、若く見られたとしてもさほど真に受けず、アピールしない傾向がありますので、やたらアピールする女性=お世辞がわからないレベルの知能 というぐらいに考えておくとよいのかもしれませんよね。
ちなみに、知人に若く見られる美人な女性がいましたが、余裕のある女性は表立って若く見えるなどとアピールすることはありませんでした。
「橋本環奈に関する話題が2ちゃんねるの既婚女性板にあがっていた時のこと。その中の書き込みの1つに『橋本環奈はたいして可愛くはない、60点くらい』といいつつ、自分のことに関しては『学生時代、顔だけなら98点だけど性格は75点だなってディスられた』という書き込みを見つけた時。もういい年したおばさんがこんなところで見栄張ってどうすんだよ…と悲しくなりました。哀れでw」(30代男性)というように、芸能人は大したことはない、でも自分は美人と言われたと、嫉妬に嫉妬を重ねたかのような女性の書き込みってよく見かけますよね。
そんなに美人だったらもっと華やかな人生だったろうにと思いますが、ネットで必死に見栄を張るだけの人生になっている以上、性格も顔面のレベルもたかが知れてそうですよね。
そこまでしないと、自分のプライドを保てないのか、女性は年を取るほど哀れな生き物になる確率が高そうです。
「ネットでもリアルでもどっちにでもいますが、無駄に彼氏や旦那の年収多いアピールする女。小学生の『俺の父さん◯◯なんだぜ!』って必死にアピールするバカガキを思い出していつも笑ってしまう。よほど自分に何もないから、すがるものが欲しくなるのですかね?」(20代男性)というように、自分にアピールポイントがなく、惨めな女性が最後の切り札でよく使うのが彼氏、旦那のすごさアピール。
話によると、ママ友たちのマウンティングにもよく出てくる技のようで、直訳すると「自分は何の取り柄もない、しょうもない女ですけど、旦那の年収はいいのです」というところでしょうか。
旦那に捨てられると、途端に何1つアピールポイントのない女性に成り下がってしまうので、何としてでも離婚されないよう、頑張っているのかな?という点では、ある意味努力家なのかもしれませんね。ネガティブ方向での努力家ですけれども。
「必死に光を当てて、角度も考えてインスタに自撮りを投稿する友人。実物を知ってるだけに『誰これ?』って思いますけど、どうみても現実のあなたと違いますよね?とコメントするわけにはいかず…。虚構の世界で生きてて虚しくないのか?と悲しい気持ちになります」(20代女性)というように、プリクラもそうですがその虚構の自分こそが本当の自分!とばかりにアピールしている哀しきモンスターって多いですよね。
プリクラが流行した理由もこのあたりにあるのかなと思いますけど、鏡で見ている自分と明らかに違う自分を生み出して何が楽しいのかと理解に苦しみますが…。みっともない自分の外見が少しは救われた気にでもなるのか、疑問は残りますが…。
ちなみに、「私、可愛くなりたい」「ブスで辛い〜」という文章をセットに投稿し、「可愛いじゃん!」「そんなことないよ!」という流れまでが1セットとなります。
まぁ、そんなことあるのがほとんどで、だいたい可愛くはないのですけどね…実物は…。
「あまり日常作られないと思われる料理名を出して◯◯すら作れなさそうと、さりげなく『私、料理結構知ってますけど』アピールする女性。『すら』ってつけてるのに、ニッチな料理名を出すか?っていつも思う」(30代女性)というように、女性の妄想言語を見ると、言葉のところどころに『私すごいでしょ?って思われたい』という動機がよく隠れているもの。
◯◯すらといいつつ、その◯◯は難度の低い、よくある料理ではないってところがポイントです。
ちなみに、料理だけではなく、コスメだったり何だったりと応用が可能なテクニックですので、よく使われています。ぜひ一度女性の書き込みなどをよく見て見ると面白いかもしれませんね。
「知らないふりしてるけど、知人がSNSで必死にセレブアピールしてるところ。やたらキラキラした写真やブランド品の画像をアップしたりしてますけど……そのブランド品って私が買ったものをスマホで撮影したものなんですが…。そこまでしてセレブアピールしたいのか、この貧乏人は…って、ドン引きしました」(30代女性)というように、写真の投稿のみではその真偽は特定されませんから、好き放題かっこいい自分を演出するのが、妄想の中に生きている女性の特徴ですよね。
しかも、貧乏臭く、人が買った物まで撮影して、あたかも『私、また買っちゃいました〜(ミャハッ』というのは、何だか可哀想な女性なのかな…?と同情してしまいたくなるもの。
そういえば、ちょっと前にセレブアピールを必死にしていた女性が、実際は無職で偽ブランド品の売買をしていた結果、逮捕されたというニュースがありましたね。ハイパーエリートニートといいつつ、ニートという部分だけが事実だったという笑わせてくれる女性ですが…。
あの哀れな女性こそが、妄想に生きている女性の最高位あたりに属するのかもしれませんね。笑えましたけど。
いかがでしたか。
インターネットでは、顔面の厚塗りに加え、自分の生活すら虚構で厚塗りしている女性が多い世界ですので、ぜひそのような女性のアカウントを見つけた際には積極的にフォローし、「今度はどのパターンで来るかな?」と、観察するのも楽しいかも知れませんね。
一番チェックされている記事はコチラ!!
フェミって 「自分たちは男性がいなければ何も出来ない」 ってことを主張してるのになんでこんな偉そうなん?
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張26パターン
男女雇用機会均等法が大好きですよね。 困ったら「男女雇用機会均等法に反します。立派な法律違反です。」
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張26パターン
ジェンダーギャップ指数の意味がわからないやつがこの記事をツイートしてて草生えたw
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張26パターン
>ネットではなぜか女ばかりが声を大にして文句言ってるから、こういうサイトがあっても良い。 同意。コメント欄でバカ女が発狂してる様子が愉快すぎるし、俺もこういうサイト作成してみようかなw
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張26パターン
>子育ては大変だと思うし、加えて姑と同居って条件なら一気に専業主婦でも尊敬の念を集められると思うよ。 わかる。子育て大変
from:お前は来るな!婚活パーティーに来て欲しくない女性11パターン
一人暮らししながら働いてる経験ある人からすれば家事だけでいいなら楽だろって思うのは当然だわな。家事が一人分増えたところで大差ないし。子育ては大変だと思うし、加えて姑と同居って条件なら一気に専業主婦で…
from:お前は来るな!婚活パーティーに来て欲しくない女性11パターン
ツイフェミって、なんか臭そうなイメージあるよね。 友達がいないからデモとか好きそうだし、今まで美人なフェミニストってほとんど見たことないや。 女性にすら、ブスの僻みと言われるってどんな気分なんだ…
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張26パターン
容赦無さ過ぎて草
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張26パターン
>ほんとにそういう男って頭悪いよなあ。 支離滅裂で笑えるんだけどw 頭まで脂質たっぷりになったの?
from:デブはちょっと…。彼女が太ったな…と思った時8パターン
男は女みたいにネットで共感を求めてギャーギャー騒がないだけで、普段は女に対してこのサイトに書いてあるように思ってますよ。ネットではなぜか女ばかりが声を大にして文句言ってるから、こういうサイトがあって…
from:ツイフェミは女性の闇?エセフェミニストの理解不能な主張26パターン
月別の記事をご覧いただけます